Business

事業内容

Menu

当社の事業内容について、詳細をご覧いただけます。
以下のリンクボタンをクリックすると、各サービスの説明へすぐにアクセスできます。

01

清掃サービス

ガラス清掃

ガラスが透明に保たれていることは顧客の獲得に大きな影響が出るため、企業や店舗にとっては清掃における大切なポイントの一つです。

しかし、近年複雑な構造の建物が増えてきたことによって、ガラスの清掃に技術が必要になり、お客様でガラスをきれいな状態に保つことが難しくなっています。そのため、多くの方はその清掃をプロの業者に任せることが一般的になっています。

ビルやマンションなど、高所のガラス清掃は建物の形状やご予算に応じてゴンドラやブランコといった作業方法から最適な清掃方法を選び、作業経験の豊富なスタッフが効率的に作業を行います。

    清掃手順

  1. 建物の形状に合わせて、高所作業に必要な準備を行います。
  2. 特殊洗剤を含ませた専用のモップを使い、汚れを浮き上がらせます。
  3. 車のワイパーのような道具で浮き上がった汚れと水を除去します。経験の差で仕上がりが変わる、技術力を要する工程です。
  4. 最後に専用の化学繊維タオルで丁寧に拭き取ります。これできれいな窓ガラスになります。
清掃方法

ゴンドラ / ロープ / ブランコ / 脚立

床清掃

床は建物の中でも占める面積が広いため、汚れる面積もまた広くなります。そのため、床に汚れが目立つと建物全体が汚れて見えることがあります。

当社では、目に付きやすい床の清掃において、特に仕上がりにこだわっています。普段の掃除で落とせない床の汚れがあれば、ぜひ清掃のプロにお任せください。ビニールや石材、木質、ゴム、毛など、それぞれの床の素材に合わせて最適な方法で清掃いたします。

中でもカーペットは汚れが溜まりやすいため、中でダニが繁殖することのないよう定期的に清掃することをおすすめいたします。当社では素材に合わせてスチーム洗浄、もしくはセミドライクリーニングのいずれかで清掃いたします。

    清掃手順

  1. 清掃の前に移動できる調度品があれば移動させます。
  2. 業務用の薬剤を投入した清掃機器で清掃します。
  3. 汚水をかき取り、除去します。
  4. よく絞ったモップで水拭きをします。
  5. ここまでの工程を繰り返し、水拭きした後の水分が蒸発するまでよく乾燥させます。
  6. 樹脂ワックスを専用モップで塗布していきます。
  7. ワックスの水分が蒸発するまでよく乾燥させます。乾燥すれば、移動したものを元に戻して終了です。

定期清掃

マンションやビル、店舗は、その建物のエントランスの美しさでまず評価されます。そのため、管理者にとってはいつも美しい状態を保てるよう、スタッフに隅々まで清掃することを求められていることと思います。しかし、この作業には大変な負担が伴うため、ぜひ清掃のプロの力をご活用ください。

清掃のプロが作業することで、その仕上がりには歴然とした差が出ます。また、定期的なスケジュールで清掃を行いますので、普段清掃することのないような場所でも汚れを落とすことができます。

定期清掃では、月に1回、半年に1回とお客様のご要望に合わせて清掃のスケジュールを組み、普段の清掃では落とせない汚れをきれいにしたり、高所や狭所のように普段清掃できない場所を清掃します。

その際、ご要望に応じて普段の清掃のポイントをアドバイスさせていただきますので、ご希望の場合はお気軽にご質問ください。

清掃範囲

ガラス / 床 / カーペット など

照明器具清掃

照明器具は、オフィスやマンション、店舗など、さまざまな場所で使われており、用途に応じてその種類も多種多様です。同時に、その性質上、高所に設置されていることが多いため普段の清掃では手が回らないことと思います。

照明が暗く感じる、照明が高所にあるため清掃できない、清掃することで下に汚れが広がりそうなど、照明の清掃でお困りのことがあれば当社にお任せください。多数の実績がありますので、シャンデリアなどあらゆるタイプの照明器具の清掃に対応いたします。

    清掃手順

  1. 照明器具に不具合がないかを調べます。
  2. 照明器具の下に汚れが及ばないよう養生を行います。その際、壊れやすい物があれば移動いたします。
  3. 照明部分を外し、反射板を洗剤で拭き、汚れを落とします。最後にから拭きをして仕上げます。
  4. 次に照明部分を洗浄します。熱を持っている場合は水拭きによる破損を防ぐため、冷めてから作業を行います。
  5. すべての清掃作業が終われば、取り付け作業に入ります。
  6. 取り付け後、点灯確認を行い不具合がなければ、養生を外して作業終了です。

ハウスクリーニング

お住まいの汚れの中には、油でべとついたレンジフードや尿石で黄ばんだ便器、浴室の天井についたカビなど、市販の洗剤で落とせないものが色々とあります。こうした頑固な汚れを落とすのがプロの技術です。

ハウスクリーニングで使用する洗剤や器具は、業務用で使われるものばかりですので、プロの技術と合わせればどんな汚れもたちまちきれいになります。

日常的な清掃はもちろん、年末の大掃除のタイミングでも当社をご利用ください。水回りや床、ガラス、外壁など、お住まいを丸ごと、隅々まできれいにいたします。

こんなところをお任せください

レンジフード・換気扇 / 台所 / 浴室 / 洗面台 / トイレ / 窓ガラス・サッシ・網戸 / 床清掃 / 外壁洗浄

エアコン清掃

エアコンから臭いがする、エアコンの効きが悪くなった、エアコンを付けると喉の調子が悪くなるといったことでお困りではありませんか。こうしたお悩みは、エアコンが汚れていることによって起きているため、ぜひ当社にエアコン洗浄をご依頼ください。

エアコンは、夏や冬になると1日の大半の時間を運転しているため、その間に多くの汚れがたまります。この汚れはエアコンから排出された空気と共に室内に循環するため、健康を損ねることが考えられます。また、内部に汚れがたまることでエアコンの性能にも悪い影響を与えるようになります。そのため、エアコンは季節の節目を目処に洗浄を行い、きれいな状態に保つことが大切です。

当社のエアコン洗浄は、業務用・家庭用問わず、様々な種類のエアコンを分解して隅々まで洗浄いたします。

    清掃手順

  1. エアコンの動作確認を行い故障・異常の有無を確認します。
  2. エアコンのカバー・各部品を外して養生します。必要に応じてエアコン周囲の壁や家具、家電にも養生を行います。
  3. 前面パネル・フィルターを外し、エアコンにたまったホコリをバキュームで除去します。
  4. 熱交換器部分のカビやホコリを専用の洗剤を使って落とします。洗剤を残さないよう高圧水でしっかりすすぎます。
  5. エアコンの拭き掃除を行います。外装パネルの汚れも丁寧に除去します。
  6. 熱交換器やフィルターなどに抗菌・防カビ処理を施します。
  7. エアコンのカバーを元に戻し、動作を確認。養生を外して片付けた後、お客様に最終確認をしていただきます。

配管洗浄

ホテルやマンションなどの排水管を清掃し、詰まりや逆流といったトラブルを未然に防ぎます。目に見えない箇所のメンテナンスは、建物全体の衛生環境や寿命にも大きく関わります。定期的な清掃で、余計なコストを抑えるお手伝いをします。

受水槽清掃

安全で清潔な水の供給を支えるため、受水槽の清掃と点検を行います。受水槽は定期的なメンテナンスが必要で、放置すると水質劣化やトラブルの原因になることがあります。当社では最新の技術と経験豊富なスタッフにより、衛生基準を満たした作業を提供しています。

02

特殊美装サービス

美装

通常の清掃では対応しきれない特殊な汚れや劣化部分を美しく整えます。
主な例は以下の通りです。高級施設や特殊環境にも対応可能です。

主な例

大浴場のタイルにこびりついたエフロ(白華現象) / 水垢の除去 / ガラス研磨 / ホテルロビーの御影石、大理石の研磨コーティング / 外の壁床特殊汚れ

外壁洗浄

美しくきれいな状態の外壁は、企業や店舗の資産価値を高めてくれます。しかし、外壁には雨風によりさまざまな汚れが付着するため、定期的な清掃を怠ることで汚れが固まり、悪化すれば腐食することもあり、建物の美観を大きく損ねることになります。

外壁洗浄で大切なのは、アルミやステンレス、タイルなど、使われている素材に応じた洗浄方法を選択することです。また、外壁の洗浄には高所の作業を伴うことが多いため、その際はぜひ清掃のプロにお任せください。

当社の外壁洗浄は、素材に合わせて手作業で洗浄しますので、細かい汚れまで見落とすことなくきれいにいたします。

    清掃手順

  1. 建物の形状に合わせて、高所作業に必要な準備を行います。
  2. 建物によっては、通行人の迷惑にならないように建物を囲い立ち入り禁止区域をつくります。
  3. 素材や汚れ具合に応じて丁寧に汚れを除去していきます。
  4. 高圧洗浄機や手作業にて汚れを洗い流し、専用のタオルで壁面を拭き取って終了です。

床・建具等のリペア

フローリングの傷や建具の穴などを補修します。フローリングの張り替えに比べてリペアは費用を大幅に抑えつつ、元の状態に近い見た目を再現します。建具も同様です。
リペアの場合、傷や穴などを完全に元の見た目に戻すことができるので、長持ちさせるだけでなくコスト削減にも繋がります。

03

リフォーム工事関連

リフォーム・外壁塗装

当社は、内装・外装どちらもご対応が可能です。当社のカラーチャート及びコーディネーターデザイン案1500種類からお話の中でどんなデザインにするかをシステムで絞っていきお客様のご希望に合わせて最適、最高にデザイン性の高いリフォームを行います。FCにも加盟しております。

防水工事

屋上やベランダの防水工事を実施し、雨漏りや劣化から建物を守ります。10~15年ごとの定期メンテナンスが推奨されておりますので、当社では耐久年数や予算に応じた最適な工法をご提案します。
当社では、施工会社の施工保証をつけておりますので安心してお任せください。

左官・外構工事

フェンスの設置、タイル工事、玄関アプローチのデザインなど、外構工事全般を手掛けます。外壁塗装と併せて施工することで、建物全体の統一感あるデザインをご提案します。

04

ホテル・宿泊施設向け
清掃サービス

ベットメイキング

ホテルや宿泊施設における客室のベッドメイキングサービスを提供します。清潔感と快適さを両立した仕上がりで、お客様に心地よい宿泊環境をお届けします。

Recruit

求人情報

清潔と信頼を届ける仲間を募集しています!

Contact

お問い合わせ

お仕事のご依頼、求人のご応募など
お気軽にお問い合わせください。